
これまでのお話をカンタンにおさらい!

- リウマチの根本原因
- 人間の体質とそれに見合った食事
リウマチに悪い食べ物を読んでもらう前に、ぜひ確認しておいてもらいたい内容でもあります。
要点だけカンタンに説明しますね!
リウマチの2つの根本原因
体の免疫が、体内にあるたんぱく質等を異物と誤認し、攻撃してしまうのです。(自己免疫疾患=リウマチ)
- 自己免疫疾患
- 関節の炎症による痛み
人間の体質とそれに見合った食事
人間の体質は弱アルカリ性です。酸性の食べ物を食べすぎには注意が必要です。
- 人間の体は弱アルカリ性
- 酸性の食べ物を消化吸収するのには負担がかかる(ミネラルの消費)
食べ過ぎに注意した方がいい食べ物は?
リウマチを予防・防止するために注意すべきなのが加工食品等の人工的に手を加えた食べ物です。
加工食品等というのは具体的に??
- 加工肉
- 白砂糖
- 加工食品
- アルコール
これらは酸性の食べものであるため食べ過ぎ(摂り過ぎ)はおすすめできません。
【注意】肉類等は全く食べないのもいけません!
肉や白砂糖も体に必要な食べ物ではありますし、美味しい食べ物もたくさんあるため必要分量は食べるようにしましょう!
例えば、肉類は必須アミノ酸が含まれており体の筋肉のもととなります。筋肉は体温調節の役割も果たしてくれていて、冷え性の防止にもつながります。
その他うつ病の予防にもなったりと、体に欠かせない要素でもあります!

動物の体内で充分な量を合成できず、栄養分として摂取しなければならないアミノ酸のことをいいます。必要アミノ酸は、不可欠アミノ酸ともいいます。
酸性の食べ物のを食べ過ぎが悪い理由とは??

【ご参考動画】笹塚美容皮フ整体 長岡先生の動画↑
【ご参考動画】ミネラルが不足すると??↑
酸性の食べ物は、体の消化をする際にミネラルを一緒に使います。
体の器官で使うはずのミネラルが取られてしまうため、血の巡りが悪くなってしまうのです。
血の巡りが悪くなると以下の影響がでてきます。
- 体の間接などに血液が運ばれなくなる。
- 白血球も運ばれなくなる。
- 免疫力が低下してしまう。
【対抗策!】漢方薬で対処することもできます

漢方薬を上手に使えば、体の巡りをサポートすることができます。
リウマチや関節痛を予防するのに効果的な漢方に無料で試すことができる再春館製薬所の痛散湯があります。